1歳1ヶ月 歩いた状態から後ろへ転び後頭部強打
person乳幼児/男性 -
1歳1ヶ月の男の子です。
朝一人で歩いていたのですが、スリーパーの裾を自分で踏んでバランスを崩したのか歩いてる状況から後ろへ倒れました(転んだ場面は見ておりません)
その時床に後頭部を打ち付けたようですごい音がしました。
すぐに泣いた、頭の凹みなし、嘔吐無し、目は合う、喃語も変わらず出る、今の所異常は見られないのですが、病院へ行った方がいいでしょうか?(念の為数分ですが柔らかい保冷剤で冷やしました)(本人が嫌がったので本当に少しですが)
行っても現状何もできることは無く、様子見でしょうか?
ちなみにですが、昨夜はいつもよりは遅く就寝し、今朝は早く起きた事で若干眠気もあり今は寝ているのですが、寝不足関係なく頭を打ったことで寝ている可能性はあるでしょうか。
呼吸はしっかりあります。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。