カルボシステインを二年弱飲んでいました
person40代/女性 -
一年半ほど前に中耳炎になり、経過がつらく、やっと治りました。
鼓膜のしわも、後遺症と言われていましたが、最近急になくなり、耳に弱さは認められないと言われました。
かみきひとうとカルボシステイン、エピナスチン、モンテルカスとをずっと飲んでいましたが、半年くらいみてくださっている耳鼻科の先生が、かみきひとうとカルボシステインはもういらないとおっしゃってエピナスチンとモンテルカスとだけになりました。
1中耳炎への恐怖でずっと4種類の薬をのんで二年弱になります。
今考えると長く飲みすぎてなにか悪影響ないか心配になりました。
どのような悪影響が考えられますでしょうか?
2急にカルボシステインをやめても大丈夫でしょうか?
3かみきひとうは不安になるならだすよ、と念のためいただいています。
頓服のような使い方をしてだんだんやめようかと思っています。
今まで通っていた耳鼻科の先生はずっと同じ薬をだしてくださっていましたが、半年前からみてくださっている先生はしっかり判断してくださって安心でき、私も恐怖心がやっと消えてきました。
このタイミングでかみきひとうもやめたいのですが、急にやめるのはよくないとかありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。