肘の関節鼠について
person10代/男性 -
12歳男子野球しています。
12月までは週5で練習
1月からは週1で練習
投球はほとんど、してません。
3月頭らへんから肘を伸ばそうとすると
ひっかかりがあるそうです。
肘外側がひっかかてる感じがするとのこと。
可動域制限はなし。
痛みは今まで無し。
レントゲンでは少し黒くなってるかなーんーわからないなあ、ネズミかなあで1週間後にMRIになりました。
質問を3点お願いします。
1.関節ネズミはどんな場合に手術になりますか?
2.またオペ後、運動していいのはいつくらいからでしょうか。
3.上記症状で関節鼠以外に考えられる診断は何がありますか。
宜しくお願いします。
整形外科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。