亀頭皮膚炎が治るまで、どのように患部を洗えば良いでしょうか。

person20代/男性 -

一昨日の夜から男性器に触れると痛みがあり、昨日泌尿器科で診断を受けたところ「亀頭皮膚炎」との診断を受けました。

医師からは処方薬のリンデロン VG軟膏を「1日に2〜3回患部に塗布する」「患部は優しく洗い、衛生的にする」ように指示を受け、昨夕は風呂で患部にシャワーを当てたあと、患部に薬を塗って就寝しました。

そして今朝シャワーを極小の勢いにして、患部にぬるま湯をかけたところ、あまりの痛みに悶絶しました。
昼頃にも手桶で患部にぬるま湯を掛けましたが、痛みが強すぎて手洗いどころか、水を掛けることも厳しい状況です。

このように強い痛みを感じる場合、どのように患部をケアすべきでしょうか。ガーゼやコットンをよく濡らした上で、患部に当てるだけなら何とかできなくもないかな……と考えているのですが、痛みに耐えてでも十分な水で流すべきでしょうか?

現在は(昨日診察時同様に)亀頭の下部分が赤くなっており、赤い箇所に水が掛かると激しい痛みがある状態です。

また、患部には十分すぎるほど軟膏を塗っているのですが、塗りすぎでしょうか。適切な量などもあれば、伺えますと幸いです。

お忙しいところ恐縮ですが、以上2点について、ご回答よろしくお願いいたしますを

1名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師