血液検査の結果ヘモグロビン、ヘマトクリット高い。
person30代/女性 -
健康診断を受けたところヘモグロビン、ヘマトクリットが基準値より高いため要指導と書かれていました。
血液検査の結果
赤血球 465
ヘマトクリット 45.1(↑)
ヘモグロビン 14.7(↑)
クレアチニン 0.52
eGFR 105.7
PLT 148(↓)
指摘されたのは今回が初めてですが、過去の血液検査結果を見たらヘマトクリットとヘモグロビンはいつも高めです。
(去年はHt42.2、Hb14でした)
調べると多血症と出てきて怖いのですが、すぐに再検査すべきですか?
もう少し様子見でいいのでしょうか?
また、何か気をつけることがあれば教えてください。
私は165cm52kg、飲酒喫煙なしです。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。