足首の両端を骨折して1ケ月入院

person70代以上/女性 -

お世話になります。
71才の女性です。2週間前に段差で転び
左足首の両端を骨折して入院中です。
ギブスは取れ、傷口はテーピングして
います。
リハビリはまだマッサージですが
明後日から松葉杖の練習に入ります。
足首の外側は鉄板に7本のボルトをいれ
内側は長い茎が二本斜めに入っています。
主治医は感染しない限りボルトは抜かないと言っていますがずっと入れていても
大丈夫なのでしょうか?
同じ病室で私と同じ状況の方は60才で
主治医も違うのですが1年位したら
抜くと言われてるそうです。
主治医に寄り見解が違うのでしょうか?
それとも年齢差でしょうか?
異物が入っていてこの先大丈夫なのか
とても心配です。
ご回答、よろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
7名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師