足首の両端を骨折して1ケ月入院
person70代以上/女性 -
お世話になります。
71才の女性です。2週間前に段差で転び
左足首の両端を骨折して入院中です。
ギブスは取れ、傷口はテーピングして
います。
リハビリはまだマッサージですが
明後日から松葉杖の練習に入ります。
足首の外側は鉄板に7本のボルトをいれ
内側は長い茎が二本斜めに入っています。
主治医は感染しない限りボルトは抜かないと言っていますがずっと入れていても
大丈夫なのでしょうか?
同じ病室で私と同じ状況の方は60才で
主治医も違うのですが1年位したら
抜くと言われてるそうです。
主治医に寄り見解が違うのでしょうか?
それとも年齢差でしょうか?
異物が入っていてこの先大丈夫なのか
とても心配です。
ご回答、よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。