右胸の乳がん検査の結果について
person40代/女性 -
40歳未婚の女性です。
今年の2月末に健康診断をし乳がん検診のエコーでE判定になってしまいました。
検査で引っかかった内容→右胸C領域に10✖️5✖️12mmの低エコー域を認めるとのことでした。
その為3月19日水曜に乳腺外来に受診してエコーとマンモをうけ本日26日水曜に結果を聞きにいきました。結果、腫瘍はない、エコーで低エコー域部分はあるその付近の胸のリンパ節が腫れているおそらくこのことを言ってひっかかったのかな?との事でした。マンモの画像を見してもらったら確かに突起?してるようなものが見えました。(リンパ節の腫れ?)また半年後に念のため次はエコーだけで良いので撮りましょうとのことでした。
あまりしっくりこなかったので最後に先生に右胸はどのような状況か聞いたら腫瘍はない乳腺炎?かなとのことでした。私が気にしているのは本当に癌を疑わなくて良いのか低エコー域部分があっても平気なのかと右胸のマンモの画像で見た突起している部分?リンパ節の腫れと言ってたものは自然に治るのかあまり気にしないで良いものなのかを知りたいです。
姉も母も乳がんになっているので不安です。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。