健康診断腹部エコーC判定
person40代/女性 -
40歳女性です。
健康診断で腹部エコーC判定になり脂肪肝と左腎血管筋脂肪腫2.2cmが見つかりました。
念のため泌尿器科に行きました。
検診をしたところでエコー画像をフロッピーに入れてもらいエコーの画像を見てもらったのですがこの画像だとなんとも言えないから造影剤なしのMRI撮りましょうとなりました。後日撮る予定です。
MRIで判断はつくのでましょうか。他の方のをら見てると再エコーや造影剤CTをとってる気がして質問させて頂きました。また、MRIを撮る日の撮った後、会食がありお酒を飲む可能性があるのですが造影剤を使用しないMRIならMRIを撮った後お酒を飲んでも大丈夫でしょうか。
健康診断で左腎血管筋脂肪腫と診断がついておりますがこれが癌の可能性とかもあるのでしょうか2.2.cmは大きいのでましょうかご教授のほどよろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。