4歳のこども、発熱と花粉症の目薬について
person乳幼児/男性 -
4歳の男の子です。
1.発熱中で、まわりでインフルエンザが多発していて、インフルの可能性があります。
今日発熱したため、インフルの検査ができていないのですが、以下の処方された薬は、発熱がインフルエンザであっても飲んだり、使用しても大丈夫ですか?
・アスベリン散10パーセント
・トランサミン散50パーセント
・カルボシステインDS50パーセント
・アンブロキソール塩酸塩DS小児用1.5パーセント
・カロナール細粒20パーセント
・オロパタジン点眼液0.1
パーセント(花粉症)
・アレロック顆粒0.5パーセント(花粉症)
2.オロパタジン点眼液0.1パーセントですが、1日4回(朝昼夜就寝前)目薬をするように言われているのですが、寝る前に目薬をしたかどうか忘れてしまいました。
1日3回になっても大丈夫ですか?
もしくは、5回になってもいいから、今から起こして目薬した方がいいでしょうか?
1人が参考になったと投票
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。