麻疹患者との接触について
person乳幼児/男性 -
麻疹患者発生のニュースを見て大変恐怖を感じています。
不特定多数と接触した可能性がある場合行動履歴が発表されていますが、患者が利用した交通機関をちょうど同時刻に夫と子供が利用していました。同じ列車かどうかは不明。同じだったとしても車両は異なるようですが、麻疹の感染力は凄まじいので不安です。
ワクチン接種は夫は3回、子供は2回で2人とも最後の1回は一年以内に接種しています。ただ、最近の発表を見ると2回接種歴がある方でも発症しているので感染可能性があるのではと不安です。私自身もワクチンを3回以上接種していますが、年数が経つと抗体が下がってくる体質のようです。
家には生後半年未満の赤ちゃんがおり、もちろんワクチン未接種なので赤ちゃんへの感染だけは防ぎたいです。
混乱してしまいまとまりのない文章で申し訳ないのですが、上記の内容で夫と子供の感染可能性の高さや、今できることなどアドバイスあれば伺いたいです。(抗体検査して抗体がついていることを確認するなど?)
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。