メラノーマ検査について
person60代/女性 -
先日脚の右の人差し指の爪の下あたりにいつから出来てるかわからないのですが、ほくろみたいなのを見つけてほくろ除去手術をして病理検査に回したところ黒色種メラノーマの疑い、否定は出来出さないと結果が出て、月曜日に大学病院に予約を入れていただきました。診察は午前中にしてくれて、午後から検査で1日で終わるように手配をしてくださいました。そこで先日ほくろは取りましたが、検査的にはどのような項目の検査があるのでしょうか?2年前に乳がんになり部分切除の手術をしましたが、そちらの転移と関係がありますでしょうか?今気持ち的には凄い不安です。メラノーマは進行が早いガンだと聞きました。かのほくろも1年前からあるように感じてます。もしメラノーマでしたらどういう治療かありますか?又再発や転移などはどうでしょうか?安心してきた時に又不安材料が出てきました。今は仕事もフルタイムで働き始めて充実していたのに不安で仕方ありません。住まいは八王子ですが、病院は新橋までなので通院となるとかなり大変です。この先どのような治療で進めていくのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。