生後1ヶ月、黄緑色の目やに

person乳幼児/女性 -

お世話になります。
生後1ヶ月半の娘ですが、昨日より画像のような黄緑色の目やにがかなりひどいです。病院受診するべきでしょうか?

ここまでひどい症状は右目のみで朝イチ起きるとこのような状態です。夜中の授乳時もこうなっているのかもしれないですが、部屋を暗くして授乳しているので目の確認ができていません。
昨日の朝イチは目が開かないような感じでした。目やにがひどい右目の涙の量がかなり多いです。
また、目やにが出ているのは朝イチのみ(?)で、日中このような目やにはありません。また左目も少し目やには出ているものの、黄緑色とかではない色のものが少量目頭に付着している程度です。

1ヶ月健診が3/14にあったのですが、その数日前から普通の色?の目やにがではじめており、健診で相談したところ鼻涙管閉塞だろうとのことでした。
その後も特に変わりない状態だったのですが、4日ほど前の日中、右目のみ黄緑の目やにが目頭に付着しており、2,3日前には右目の白目が少し充血しているような感じがありました。生まれつきかなり腫れぼったい一重瞼なのですが、昨日はいつもより若干右目が腫れているのでは?と感じました。今朝はそれほど違和感ないように思います。

現在の体温は37.2で熱はなさそうです。

この症状、病院受診した方が良いでしょうか?それとも様子見でよいのでしょうか?
また、受診する場合は眼科・小児科どちらが良いでしょうか?

ご教示いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。
6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

関連Q&A

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師