ウリトスと緑内障の関係について
person30代/男性 -
緑内障と診断されている訳ではありませんが、過活動膀胱でウリトスを内科医から勧められましたが、躊躇しています。
強度の近視でOCT検査で若干赤いところがあるので、年にも1回視野検査を受けていますが、緑内障と診断されたことはありません。
眼科の先生は強度近視の視神経は緑内障とよく似ているとも言っていました。
眼圧も正常です。
過活動膀胱の治療薬であるウリトスは抗コリン薬であるため、緑内障になってしまわないか心配なので、処方を断っていますが、内科の先生は閉塞隅角緑内障で無ければ気にすることは無いと言っていますが、これは信じて良いのでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。