咳の吸入薬で血液検査に影響出ますか?
person40代/女性 -
二週間ほど前に咳がひどくて内科に行き、フルティフォームという吸入薬を1週間ほど使いました。まだ少し気管に違和感はありますが、もう使っていません。
今日、定期的に通う貧血の検査(病院は別です)のため採血をしたところ、簡易に出る結果でなにかの炎症を示す値が異常に高いと言われました。
吸入薬を使ってから一週間以上経っていますが、関係あったのでしょうか。
血液検査の結果はもらえなかったので手元にないのですが(数値が千近く、とかいわれた気がします)
詳細な結果は二週間後に聞きに行きますが、それまで待っていても大丈夫でしょうか?
ちなみに、動悸と貧血の関連を調べる為X線と心電図も受けましたが、異常はなしでした。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。