日常的な食事で歯がかけてしまいました。
person20代/女性 -
下の前歯が欠けてしまいました。
1〜2年前左側が少しかけて、歯軋りの影響かと思っていました。
そのまま気にせず月日が経ち最近右の歯もかけてしまいました。
写真
下の前歯左側
(写真のため反転実際は右側の下の前歯)
食事をする時に、歯のかけた断面がボコボコしているので、ジリというような歯が擦れる音がするのが気になり、歯が削れてどんどん無くなりそうとやっと気にし始めました。
聞きたい内容は2つです。
何科を受診が良いのでしょうか?歯並び 歯軋りだと矯正系の病院なのか、または詰め物?などをするので普通の歯医者なのか、
どちらが根本的に改善できてたらい回しにならないで相談できるかをきにしています。
日常的に気をつけることや、緊急度合いはどのくらいでしょうか?
教えてください。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。