25日前に歯医者で奥歯の治療をし、被せ物をする前の削った状態の歯が尖っていたため、歯医者で口を閉じた時に、舌の裏を削ってしまいました。
怪我をして10日後に口腔外科で診てもらった際には、傷が深いこと。治療後の被せ物をしないことには治らないので、被せ物をしてから治るのを待つしかないと言われました。
怪我をして2週間後に被せ物をして歯の治療が終わり、その後10日経つのですが、舌の裏の傷は大きめの小豆サイズぐらいで、外周部が白いまま、中央部は赤くなったら、薄い白色になったりを繰り返しています。
痛みも、痛みが少し弱まってる日と、痛みが強くなる日があります。
今の状態から、何日程度で完治するものでしょうか?
今の状態は回復に向かっていますでしょうか?
舌はどのようなステップで治っていくものでしょうか。
悪化はしていないと思うのですが、治ってきてるのか、変わってないのか分からない日々をもやもやと過ごしています。
宜しくお願いいたします。