脂質異常症の薬について
person50代/女性 -
お願いいたします。以前こちらでロスパスタチンに擬陽性よるじんましんで相談させていただきました。その後、クラリチン エバステルを服用しながらエゼチミブに変えてもらいました。すると、あまりコレステロールはロスパスタチンほど下がりません、わりと高いままで、久々に血液検査をしましたらLDL132でギリギリでした。100以下目標と言われており、なかなか下がりません。また今までで初めて高かった数値がありました。A L T65でした。今まで一度も高かったことがなく、ヒトケタから20くらいでしたので心配です。お酒は飲めません。なぜ高くなったのでしょうか、エゼチミブのせいでしょうか。
それとMonoというものが9・4と高く初めてです。
あと、ずっとふくらはぎが痛く筋肉痛のようで、もしかしたらエゼチミブのせいかもしれないが薬は中止しないと言われました。CKは今回はフタケタになり84でした。
これら数値アップは、やはりエゼチミブの影響でしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。