寝る前の下の血圧が少し高い
person50代/女性 -
40代半ばくらいから白衣高血圧になり、それ以降自宅でも度々測定しています。医療機関で計ると上は140、下は90くらいです。自宅で測ると起床後、上116、下74くらいなのですが、就寝前が高く、上が130、下が92程度。複数回計ると段々下がっていき、上は118、下はあまり下がらず、2回目87程度、その後も何回か計ると83くらいまで下がります。現在50歳で昨年末に閉経しました。それによる自律神経の影響かなとも思うのですが、もともとストレスを感じやすい性格でもあるので、それも影響してるのかなと思います。ちなみに去年秋の健康診断では血圧以外は異常なしでした。これについてどう解釈すればよいのでしょうか?また受診の目安なども教えていただけましたら幸いです。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。