花粉症の薬の併用について
person40代/女性 -
今年の花粉症の症状がかなりひどかったのですが、忙しくて病院に行けず、先週くらいまで市販の薬でしのいでいました。
あまり効果がなかったので先週末に市販のステロイドの点鼻薬を使用しはじめたところ、これがあっていたのがだいぶ楽になりました。
ただ、点鼻薬が効きはじめるまでかなりの頻度で鼻を噛んだりしていたためか、耳のつまりのようなものを感じ、仕事も落ち着いてきたので昨日病院に行きました。
病院では恐らく花粉症の影響だと思われるので、アレルギーの薬を出して症状を抑えて様子を見ようと言われ、レボセチリジン塩酸塩錠5gを出していただきました。
使用したのですが点鼻薬を使用していたときのほうが症状がおさまっていたので併用したいと思うのですが、いただいたお薬と市販のステロイドの点鼻薬は併用しても大丈夫でしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。