ラクトフェリン服用後の腹痛について
person30代/女性 -
嘔吐恐怖症のため、現在爆発的に流行中のノロウイルスに少しでも罹りにくくなればとラクトフェリンを購入しました。
(もちろん、手洗いマスク消毒は日々しています。)
寝る前に服用したのですが、一時間も立たずにキリキリとした痛みが下腹部に走り、その後眠れないほどでした。(何度もトイレに行きましたが特に何も出ず。)
翌朝から3日間ほどは下腹部に痛みや違和感が続き、全身も倦怠感を感じる等、とにかく具合が悪かったです。(下痢などは無し。)
※服用は最初の一回のみです。
以前も水溶性食物繊維イヌリンを配合した健康食品や、活性菌を配合した整腸剤を試した際、似たような体調になり
「こういう系は身体に合わないのかな?」と思いつつもいまいち腑に落ちません。
何か原因があるのでしょうか?
ちなみに、乳酸菌入りのパンケーキMIXや、チーズやヨーグルト、牛乳、納豆等を摂っても特にそのようにはなりません。
また、普段あまり便秘や下痢にはならず、排便には困っていません。
家族からは「元々腸内環境が良いからでは?」と言われましたが、そんなポジティブなことなのでしょうか。
お忙しいところ恐縮ですが御回答のほど、何卒よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。