10日前から下痢気味で治らない
person40代/女性 -
10日ほど前から軟便から下痢っぽい症状が続いています。
ちょうどその頃生理になり、そのせいかな?と思っていましたが治りません。
ここ数年は便秘気味でコロコロ便が2日に1回位ですっきりしない日々でした。
生理になるとホルモンの影響なのか快便になるので、いつものことだと思っていましたが…
起床後、少し家事をしてお茶を少し飲むと便意がやってきて、腹痛を伴う練り状から泥のような便が出ます。1回では出ずその後また腹痛が始まりトイレに行く感じです。その後は翌日の朝まで便は出ません。
色々考えてみて、今月は学校行事や仕事で心配事ありストレスは感じていたように思います。そのせいで家事も手抜きをしてしまい、脂っこい食事が多くなったり、暴飲暴食が続いていました。そのせいでお腹が疲れてしまったのか…元々お腹は強い方ではありません。昔から心配事で下痢をしたり腹痛を起こしていました。
ちなみに、年一回の健診の一般的な血液検査と便潜血検査は異常無しでした。
以上のことからどんなことが考えられますか?またビオフェルミンなどでの対応で大丈夫でしょうか?ご教示いただければと思います。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。