腹部の違和感が続いている。

person30代/男性 -

38歳 男性 (身長175 体重67)
持病無し、アレルギーあり(花粉、たまに市販薬等で蕁麻疹でるが何でなるのかは不明、小学校高学年まで小児喘息と仮性クループもち)

職場の健康診断では特に大きな問題なし。

お腹は弱めでよく下痢をする。(排便は毎日あり)

症状:
16日:家族で外食、食べすぎたようで食後に腹痛。
17日.18日:排便後に下痢。腹部全体に痛みと不快感。

~現在:下痢は2日で治まったが、みぞおちや腹部全体に軽い痛みや不快感、違和感あり。(下痢の時のような感じと残便感)
決まって 起きて食後、排便(正常)して2時間ほどすると上記の症状が出て2時間~4時間ほど続く。

※便に目視で確認できるような血は見られない。細くなってる等も見られない。色にも変化は見られない。

このように、下痢でもないのに下痢前の痛みのようなものが続いてます。
なにか重い病気にかかってないか心配です。
仕事でなかなか医者にも行けずいますが、無理にも休みいただいて診察を急ぐべきでしょうか?それとも、もう少し様子を見ても大丈夫なものでしょうか…。

よろしくお願いいたします。

9名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師