1歳10ヶ月の娘の汗疹、湿疹について
person乳幼児/女性 -
ここ最近の暑さでもうすぐ2歳になる娘の背中に汗疹ができました。
背中がかゆいのか爪で引っ掻いて傷がたくさんできました。細かい薄い傷はすぐ治りましたが深い傷が4日前からなかなか治らず残っています。
ロコイドを背中に広く塗り、保湿ローション→保湿クリームを塗っていました。(朝と風呂上がりの1日2回)
背中の引っ掻き傷の傷跡を昨日時点で皮膚科にみてもらったらポツポツはないからロコイドは塗らずフシジンレオ軟膏などの傷薬を塗るように言われました。ロコイドは傷跡のエサになり悪化するからと。
1.これはその皮膚科の言う通り、引っ掻き傷には悪化するのでロコイドは塗らないほうが良いのでしょうか?
まだ毎日引っ掻くので背中は常に小さい傷が何箇所かできて治ってを繰り返している状態が続いているのですが、根本的にまだ汗疹が治っていないから痒いのか、ロコイドを塗り続けたほうが良いのか?
ステロイドって皮膚が治ってもすぐやめずに徐々に塗る頻度を減らしたり強さを弱くしてやめるなどして治ってもしばらく塗り続けたほうが良いという話もネットなどで聞きますがどちらが良いのでしょうか?
2.保湿の方法も今のままで良いのか知りたいです。ワセリンなど最後に追加で塗った方がよいでしょうか?
3.目尻の下あたりに湿疹(赤いプツプツ)が3月頭に急に現れ、昨日で3回もできて、ロコイドを塗って治って、1週間あいたらまたできてを繰り返しています。
コロイドを塗れば数日で治ります。繰り返していますが、これは花粉や黄砂のせいなのか、それともアトピー なのか心配です。くしゃみはよくしますし目も最近よく擦ります。鼻水はでていません。
1.2.3ご回答いただきたいです。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。