83歳認知症、せん妄について
person70代以上/女性 -
83歳母親についです。
ちょうど2ヶ月前に急にうまく話せない、噛み合わない、幻覚、歩けない、顔つきはボーッとして目がハッキリ開かないといった症状があり脳神経外科で脳のMRI、血液検査を受けたが異常なしで、
次に脳神経内科で認知症患者にあるせん妄だろうと診断されました。
原因は分からないが数日で落ち着くと言われ、その通り3日位で戻りました。
それから2ヶ月後、また同じ症状が現れました。
今回は病院に行かず様子を見ようと思っていますが大丈夫でしょうか?
こんなに頻繁にせん妄はあるのですか?
ネットを見ると頻繁にせん妄がある場合は他に原因があると書かれていたので、
すぐに病院に行くべきですか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。