15歳 急な発熱、胸の苦しさ
person10代/男性 -
15歳 男です
自閉症の為、意思疎通が難しいので症状も全て本人が言えているか分からないですが、、
昨日の昼過ぎに、だるいと言うので熱を測ると38.6、夜にはみるみる上がり最高39.8まで上がりました。
本日の朝は38.6でした。
病院に行き、インフルやコロナ、アデノ溶連菌など一通り検査をしましたが全て陰性
マイコプラズマは後日結果が出ます。
血液検査をしたところ白血球24000、crpが11にまで上がっていました。
昨日発熱する際、ひどい震えと胸が痛い、胸が苦しいと言っていました。酸素濃度は96〜97ありました。
肺炎や副鼻腔炎などを疑い鼻と胸のレントゲンを撮りましたが肺炎の所見は無かったようです。
数値が高いので入院となり、エコーや血液検査なども諸々して頂き、今のところは細菌性肺炎の疑いで治療を進めていく予定です。
胸の痛みと苦しさはまだあるようです。
咳はそこまで酷くないのと、レントゲンには写っていないのですが、やはり肺炎の可能性が高いのでしょうか?
2日目の発熱にしては数値が高いと言っていましたので、そこも心配しています。
この数値で、他に考えられる病気(命に関わるような、心筋炎など?)はありますでしょうか?
レントゲン添付します。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。