中学2年生 腹痛 異常なし
person10代/男性 -
新中学3年生の息子が中学1年生の頃から腹痛で欠席が多くて困っています。
何度も内科の病院に連れて行き、血液検査、エコー、MRIで診てもらってますが、異常がありません。
病院から処方してもらった整腸剤、市販の漢方薬(小健中湯)を飲ませましたが、1週間に1、2回は、お腹痛いと言っています。
欠席をする事もあれば、学校でうずくまるほどお腹が痛いと言って早退する事もあります。
今は、春休み中ですが、今日も部活の帰りにお腹が痛くなり、道端でうずくまったと言って帰って来ました。
本人は、寝てる状態だったら痛くなくなり、座ってる状態と立っている時に、おへその周りが痛いと言っています。
学校、部活で嫌な事があると言うのはないみたいです。
学校の先生に学校の様子を聞きましたが、友達も多く、楽しそうにしているみたいです。
便も毎日出ています。
何が原因なのか全く分かりません。
今年は受験の年で、欠席が多いのは困るので春休み中に改善出来ればなと思っているのですが、また別の病院に連れて行くとしたら、何科に連れて行けばいいでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。