持続する心房細動について
person40代/女性 -
元々発作性の心房細動があり、頓用でベラパミルを処方してもらっています。
本日20:40頃から心房細動が出て(Apple Watch)20:45にベラパミルを内服しましたが、いつもは頻脈(140〜160)になるのですが、今回の心房細動は脈拍が100前後で落ち着いています。
いつもはベラパミルを1錠内服すると1時間以内には落ち着くのですが、現在約2時間たっても心房細動が落ち着きません。
かかりつけの夜間急患センターを受診するタイミングを教えてください。何時間まで様子を見ても問題ないですか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。