チック症について相談です
person10歳未満/男性 -
6歳の自閉症、知的障害中度の男の子です。幼稚園を卒園し、来月から小学校の支援級へ行きます。
卒園式が終わって2〜3日後から突然、咳払いのような、ゔ!ゔ!と大人が痰が絡んだ時に喉を鳴らすような音を何度も繰り返します。始まると1分間に何十回と繰り返しすごいです。でも寝てる時や遊んでいる時などもゼロではありませんが、明らかに回数も少ないのですがスマホでYouTubeを見たりゲームをするとチックのような咳払いや、喉を鳴らすのを頻繁に繰り返します。小児科を受診して相談しましたが喉も赤くなく肺の音も綺麗で、お母さんの言うとおりかもしれないね。様子見でいいよー。と言われました。(受診中も、咳払いなどはなかったです)
スマホを触る間だけ(毎回ではないけどそのタイミングが多い)ひどくなるチックなどあるんでしょうか?
年少の時は目を上に向けるチックがありましたが(それも発表会などストレスが多かった頃に幼稚園でだけチックが出て家では、たまにしかなかったので担任に言われるまで気付きませんでしたが)2ヶ月ほどで無くなりました。
環境が大きく変わるのでストレスはかなりあると思うのでチックかな?と思うのですが、治るものなんでしょうか?音声チックは始めてでかなり咳払いの頻度も多いので心配です。本人もチックが出てる間は辛いのでしょうか?どのように対応してあげるのがいいのかわからず悩んでいます。
よろしくお願いいたします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。