Labyrinthitis 内耳炎との診断 めまい イギリス
person20代/女性 -
イギリスに住んでいます。
先週の木曜日に朝起きてすぐに回転性のめまい、吐き気に襲われその後吐きました。その日は酔いが続きベットで療養していました。寝返りを打ったりするときにまためまいがあり気持ち悪くなりました。次の日には吐き気ほどのめまいではないですが、寝返りを打った時は特に、その他はずっと車酔いをしているような感覚でした。それから今日までずっとどこか頭痛を感じるのと、靴を履くときに屈んだり、顔を洗うときに頭を下げたり、ストレッチをしようとしたとき頭を上にすると急に強いめまいが出ました。床が平らでなかったりする部屋の中では特にバランスを失うような感覚にもなりました。原因はこれに関係しているのかわからないですが、脱力感や少し痺れを感じる時もあります。
不安になり一昨日の26日、General Practitioner の病院に行き、耳鏡での検査、頭を左右前後に動かす動きと、指を目で追う時に二重に見えていないか、の後にLabyrinthitisと診断されました。薬はProchlorperazine Tabletsで5日ほど1日3錠服用した後徐々に減らして様子を見てくださいと言われました。
自分で調べたときには日本ではステロイドなどが処方されているのと、NHSのWEBページではLabyrinthitis とは別にvestibular neuritisという病気もあり、私は難聴の症状がないことからこの病気の可能性もあるのではないかと思ったりと、セカンドオピニオンを受けようかと思っております。
明後日からイギリスからイタリアに1週間半ほど旅行に行くのでその前に確実にこのまま自然治癒を一旦様子見して良いものなのかそれとも対症療法以外の薬の服用が必要とされるべきなのか知りたいです。たとえば日本に帰る場合、長時間飛行機に乗って良いのかもわからないので教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。