繰り返す胸焼けと下腹部痛、胃重感
person40代/女性 -
20年近く前に逆流性食道炎と診断され、2年ほどで炎症所見は無くなったものの胸焼け、胃重感などの症状は軽くなったり酷くなったりを繰り返して現在に至ります。
15年前からは加えて腸をギューと締め付けられるような下腹部痛が出たり治ったり便秘と下痢を繰り返す(基本便秘)症状があります。
20年前から大体毎年胃の内視鏡検査(時々胃の入り口に炎症ありと言われる年がある)、慢性胃炎、機能性ディスペプシアの診断あり。ピロリ菌陰性。
3年ー5年毎に大腸内視鏡検査(血便が出て12年前にポリープ切除。憩室1つあり)で基本問題なしとなってます。
タケプロンなどの胃酸を抑える薬は最初の2年は効いたが後は効き目なくなり、アコファイドは下痢になって調子が悪くなるので3日で使用をやめました。
ここ数年で気づいたのですが、毎年1月位から5月くらいの花粉症の時期に胸焼けや胃重感喉の違和感や下腹部痛が酷くなります。花粉症などのアレルギーに関連しているのでしょうか?
今年も胸焼け、胃重感、キリキリと鳩尾が痛いのが続き右下腹部もキリキリと痛んで例年より辛いのですが、消化器内科を受診した方が良いでしょうか?検査はどんなものを受けたら良いですか?
また、声枯れがあるのと(昨年末に喘息と診断され吸入薬を使用しておりその副作用と思ってますが)食べものを飲み込むと胸の真ん中がチクリと痛い時があるので、食道に何かあったらと気になっています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。