ピロキ菌無しの胃の過形成ポリープ
person40代/男性 -
お世話になります。40代、男性です。
去年8月検診で初めて内視鏡による
噴門部過形成ポリープの診断を受けました。
生体検査で陰性、呼気検査も陰性でした。
1年後の経過観察の診断でした。
以下、質問させていただきます。
ピロキ菌の有無が過形成ポリープの原因と聞きますが、
私の場合はピロリ菌がいない、胃にできた過形成ポリープなので悪化することを、とても心配してます。
今年7月が内視鏡の検査なのですが、それまでに過形成ポリープが悪化しないか心配です。
一般的に過形成ポリープは1年の経過観察が普通なのでしょうか?
もしくは重軽傷によって3ヶ月、半年に1回といった期間でも行われるものなのでしょうか?
以上よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。