子宮頚がん 軽度異形成 ハイリスク
person40代/女性 -
44歳です。今月軽度異形成と言われウイルス検査をしたのですが、ハイリスクのため細胞診をしたほうがよいと言われ紹介になりました。
軽度異形成と言われたけど、細胞診したら実は癌だったとかはあるんでしょうか?
ウイルス検査は私から希望したのですが、先生はそこまで必要ないよ?と言われており、案外のんびり構えていたように見受けられます。
ハイリスクだったので、先生もかなりびっくりされており、検査してよかった、まさかハイリスクがでるとは思わなかったと言われていたため、実はよく調べたら癌だったとかあるんでしょうか?
頸がん検査はたしか最終検査から4年ほどあいています。それまでは引っかかる事はありませんでした。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。