ワクチンアレルギーか迷走神経反射か

person20代/女性 -

23歳、2ヶ月前に子宮頸がんワクチン1回目を打ちましたが、気になる症状があり、2回目を打つべきか検討しています。以下のような症状であれば、気にせず打っても可能でしょうか。

-打ってから数分後
1)かなり打つのが恐怖だったせいか、
少しめまい・ソワソワ感がある。

2)喉に、イガイガ・かゆみがある。くしゃみの手前のようなボワッとした感覚が続く(数時間)。首のリンパのあたりが少しだけ腫れているような感覚。息が吸いきれないような気分。(緊張かも?)
3)季節のアトピー性?痒みが当時首に出ていたことから、汗に反応して(?)首に痒みを感じる。

-打ってから3時間後
視点をずっと一点にしていると、ふと意識がどこか行きそうな感覚。視線を逸らしてソワソワしていないと落ち着かない。

-入浴後
湯船に入ったところ、上記のくしゃみ前のようなボワッとした気分は消えました。

この症状は、恐怖で神経質になっていたから迷走神経になったのか、アレルギーであるのか、疑問です。

昔から、金属のネックレスに赤く反応し、少しアトピー性皮膚炎ぽい体質ではあります。
コロナワクチンを打った際、数ヶ月回転性めまいが続きましたが治りました。
また2週間前に卵巣腫瘍の腹腔鏡手術をしています。

2回目に重症化する可能性はあるでしょうか。

6名の医師が回答しています

本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師