処方薬服用後の「手の震え」について
person60代/女性 -
母がだるさなどの体調不良により昨日通院した病院から処方された薬を服用したのですが、今日手が震えだしました。
以下処方された薬に、手の震えの副反応があれば教えてください。
また服用を継続しても問題ないのでしょうか?
ご教授ください、よろしくお願いします。
・メキタジン錠 3mg「NIG」
・フェキソフェナジン塩酸錠 60mg「杏林」
・メジコン錠 15mg
・トラネキサム酸錠 250mg「日医工」
・アンブロキソール塩酸塩錠 15mg「クニヒロ」
・メプチン錠 50μg 0,05mg
・テオフィリン徐放錠 100mg「サワイ」
・モンテルカスト錠 10mg「ニプロ」
・レボフロキサシン錠 500mg「杏林」(レボフロキサシンとして)
※母は潰瘍性大腸炎患者のため、ペンタサ錠・ミヤBM・イムランも服用しています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。