はやり目の検査で垂らした点眼薬について
person30代/女性 -
妊娠6週目です。
充血、目やに、瞼の腫れの症状があり、眼科を受診しました。
はやり目の検査のために点眼薬(黄色っぽい液体だったと思います)を垂らされましたが、妊娠中に使っていい薬だったのか不安です。結果は陰性でした。
一応問診票には妊娠中であることを書いたのですが、薬を出すという話になった時に改めて伝えると「それならお薬は使わず自然治癒を待ってもいいかも」と返答があり、妊娠中であることを見落とされて薬を使用された可能性を考えています。
今回の検査でお腹の子への影響は考えられるでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。