生理期間以外の内膜症の痛み方
person30代/女性 -
20年近くディナゲストを飲み生理はありません。チョコレート嚢胞核出済み、生理があった頃はボルサポ50を一日5個×7日、最終的にソセゴンを打つ痛みでした。
ですが15年前オペしてみると、内膜症の痛みというより、経血を出すなど収縮痛が激しいのかも、といわれていました。
昨年から急に生理のような周期的な下腹痛が再発しましたが、内膜症自体の痛みというのはどのようなものですか?
内診時はお尻の方も痛みますが、困っている下腹痛は表面の激しい生理痛のような感覚なので手術の意味があるのか迷っています。
癒着痛なら周期はないのかと、、
いかがでしょうか。
血管浮腫で鎮痛剤制限があり対処に本当に困っています。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。