前立腺癌骨肺転移の治療
person60代/男性 -
68歳主人です。以前にもSPA174で相談させていただきました。
あれからまた一ヶ月たち、造影CT、生検が終わり、3/26日に受診でしたが、生検時の医師からの臨時の骨シンチ依頼が3/28にあるので、26日には、これから骨シンチがあるので、それが終わった4/1にまた詳しく説明診察をしますとのことでした。26日にいわれたのは、骨転移、肺転移と言うことだけでした。画面に結果が出ていたのをみると、4➕4とあるのが見えましたので、多分グリーソンスコアかと思います。
主人は、薬にあまり強くなく、今のうちにまだ仕事を続けて行きたいため、また、手先も使う仕事のため、最初は、効果は落ちてもホルモン剤で治療していきたいそうです。
最初、抗がん剤を使わず、ホルモン剤で治療ということは、可能でしょうか。
初めからホルモン剤と、抗がん剤のトリプレット一択と、主治医に言われた場合、どこかに転院することになりますでしょうか。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。