ピル中止 イグザレルト服薬 月経過多 8月骨盤内MRIを受診異常なし 子宮体がんの可能性
person40代/女性 -
10年くらいピルを服用してたのですが、エコノミー症候群になりやめました。イグザレルト服薬し月経過多になりました。血栓の主治医からはイグザレルトの副作用と言われています。去年の春に子宮頸がん検診と経膣エコーを、夏に骨盤内MRIを受診し、子宮筋腫は小さいのが複数ありましたが、それ以外は異常なしでした。去年の夏に骨盤内MRIで異常なしであれば、すぐ子宮頸がんや子宮体がんになる可能性は低いでしょうか?検診を受けようと思うのですが、婦人科の主治医が閉院してしまい…夏までには検診と骨盤内MRIを受けようと思ってますが、月経過多の副作用があればすぐに受診したほうがいいのか…量や期間はイグザレルトを服薬してから長く多くなりましたが、きちんと減っていき、期間も2週間ぐらいと変化もありません。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。