妊娠9週。インフルかもしれない。飲んでいい解熱剤はあるか?
person30代/女性 -
33歳、9週1日の妊婦です。昨日の午後、2歳半の息子が発熱(38.5度)し、様子を見ていたが今日のお昼寝明けに40.2度を記録。手持ちの解熱剤(アンヒバ100 mg、息子の体重は10 kg)を投与して、38度台に落ち着いています(呼吸と水分、塩分、少しの栄養は摂れています)。
普通の風邪ではないなと思い始めたところで、私も38.3度の発熱と頭痛が(インフルかコロナか…)。
手元にカロナールがあるのですが飲んでも構わないでしょうか?何 mgを何錠飲んでいいでしょうか?つわりも相まって非常に辛いです。かかりつけの産婦人科の緊急連絡先の携帯は「現在使われておりません」と出たのと、市内の夜間救急では妊婦は責任が持てないから指示できない、来ても何もできないと言われて困り果てています。
アドバイス頂けないでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。