高齢認知症者の骨盤臓器脱
person70代以上/女性 -
骨盤臓器脱の事で教えていただきたいのです。
主人の母が何年か前から、便秘、頻尿、腰痛などが有ります。他にも持病が有るためなるべくなら手術を避けたく、リハビリを頑張ってはいますが効果がいままでありません。今はステージ2位だとは思われます。
婦人科で先月診察して貰いました。ただ診察して貰った病院では持病があるため手術が出来ないと言われています。元々何十年も前に子宮摘出をしていて、子宮が無い状態です。膀胱か腸かそれとも両方か、最近になって段々とヒリヒリする痛みも出ています。乾燥しているからなねか?擦れてなのか、どれぐらいの状態になれば手術をしないといけないのでしょうか?
泌尿器科もかかっているので泌尿器科にも相談した方が良いのでしょうか?
各回答は、回答日時点での情報です。最新の情報は、投稿日が新しいQ&A、もしくは自分で相談することでご確認いただけます。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。