膠原病疑い5年目の状態とはどんなもの?
person30代/女性 -
朝の指の強張りからの手のむくみが毎日消えない。
足裏や手指や肩など、腫れはないが体の奥が常にあちこち痛い。
腹部に大きめの紅斑がいくつかあり濃くなったり薄くなったりするが一年中消えない。
手の爪上皮や爪先に出血点がたまに出ては何週間かで消える。
10年以上前から人差し指の側面が硬くガサガサしている。
こうした症状が出たり消えたりしてたのですが、今回は4ヶ月治りません。
5年前に筋炎を疑い詳しい血液検査をして全部正常値でしたが、検査に出ないこともあるのでレイノーや日光かぶれが出たら再診をと言われています。
一応それらはまだ無さそうです。
膠原病だとすると5年目は初期ですか?
間質性肺炎をすでに発症している可能性もありますか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。