鼠径ヘルニア疑いで今後の受診について
person40代/女性 -
先日、鼠径部、脚の付け根下、内腿上に、1-2cmのしこりを発見し、受診しました。
超音波検査の結果、リンパの腫れということでしたが、担当医は、診断が難しい、と何度もおっしゃり、CTの画像に、黒い部分があるため、ヘルニアかもしれない。でも普通は80代以上の方がなるようなヘルニアだし、黒い部分は脂肪とかかもしれない。
でもヘルニアの場合、かんとん すれば大変痛く緊急手術が必要だし、明日なるかもしれないが、一生ならないかもしれない。と言われました。
そして、どうしたい?と言われたので、なるべくならないように気をつけたいがどうしたらいいでしょうか?と聞きました。
何もできることはない、とのことですが、とりあえず、半年後にCTとったりまた診察しますか?と聞かれ予約しました。
会計でctの金額の高さにびっくりし、どうしたい?と私に聞いてきたくらいですし、明日か一生ならないから誰もわからないと言われたことが気になり、半年後に再診の必要が本当にあるのか、他の医師の皆様にお聞きしたいです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。