父(77歳)人間ドックの要否
person70代以上/男性 -
お世話になっております。
父(77歳)人間ドックの要否についてご意見聞かせて下さい。
父は病歴により、胃、大腸、前立腺は定期的に検査しています。
父は上記検査とは別に、肺(レントゲン)と脳ドック(MRI)の検査をすれば大丈夫と言っているのですが、それで大丈夫でしょうか?
何を大丈夫とするかは難しいところなので、先生が父の立場でしたら定期検査とは別でどの部位を検査するかご教授いただきたいです。
肺に関してはレントゲンではなくctの方がいいでしょうか?
私は定期検査と重複する部位もありますが人間ドックにて隅々まで検査した方が安心出来ると思っているのですが、そこまでやる必要はないでしょうか?
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。