長期にわたる埋没毛に関して
person30代/女性 -
10年以上前に出来た埋没毛に関しての相談です。
10代後半の頃、脚の毛を剃刀で処理しており、よく剃刀負けしていました。その際膝下に数カ所埋没毛が出来てしまいました。
20代前半でレーザー脱毛を行ったため、それ以降は埋没毛が増えることはなかったのですが、30代中盤に差しかかる今も当時の埋没毛が2箇所残っております。
いずれも炎症などは起こしていないのですが、皮膚の下にうっすら毛が見えるのが長年の小さな悩みです。目視で見る限り、経年に伴って悪化してる様子はありません。
埋没毛は皮膚のターンノーバーで取れると聞いたので保湿を頑張っていた時期もあるのですが、私の埋没毛は解決しませんでした。
私のような場合、皮膚科に相談すれば解決の糸口がみえるのでしょうか?
長年放置し、炎症も起きてない埋没毛を今更皮膚科に相談して対応してもらえるのかと不安です。この先炎症が起きた際に受診すべきでしょうか。
ご意見いただけますと幸いです。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。