アトピーと診断されました
person50代/男性 -
昨年夏に、ネクタイをしてたら首周りに汗疹ができたので、皮膚科に行きました。このようなことは、これまで一度もありませんでした。
塗り薬(マイザー軟膏0.05%)で治ったのですか、背中に発疹ができ始め、同じ塗り薬を塗り、今も治療中です(発疹と痒み続く)。
次に、顔の額に赤みが出始めたので、塗り薬(ロコイド軟膏0. 1%)を塗り始めましたが、主治医からアレルギーの検査を勧められ、結果、アトピーと診断されました(ヒトTARC定量513、ダニ、イヌ、ネコ、ヒノキ、ハウスダストは正常値)。
それから顔にはプロトピック軟膏0.1%を塗っています(塗り始めて二週間程度、赤みはマシ、痒みあり)。
また、夜中、背中や頭、顔、太もも(発疹あり)が痒く、ビラノア錠20mgを寝る前に一錠飲んでいます。
今後も、顔はプロトピック、顔以外はマイザー軟膏、寝る前にビラノアで治療すれば良いでしょうか。痒みは一日中あります。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。