眼圧を下げる点眼薬についてお伺いします
person50代/男性 -
55歳です。
眼圧が両眼21〜23であり、視野検査をしたり、少し見えにくくなっている部分があるとのです。
2ヶ月程前から点眼薬ラタノプロストを毎朝1回点眼しています。
以下、教えて下さい。
⚪︎眼圧を下げる点眼薬は一生使い続けないとならないのでしょうか?
⚪︎また、1ヶ月程薬がなくなり、時間がなくて貰いに行ってなかったのですが、その場合は家族に頼んで貰いに来て欲しいと言われました。やはり、少しでも間が開くと良くないのでしょうか?
強い近眼でも視野が狭くなるリスクも高いので、予防的に点眼薬を使ってみましょうか、と言われて使い始めたのですが…。
⚪︎この眼圧を下げる点眼薬の副作用はどのようなものでしょうか?この点は少し詳しく知りたいです。
⚪︎スギとヒノキのアレルギーがあり、花粉症と診断されています。眼圧を下げる点眼薬を使ってますが、市販の花粉症に効く点眼薬を使っても問題ないでしょうか?
宜しくお願い致します。
眼科分野 に限定して相談しました
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。