アデノウイルス陽性 感染期間
person30代/女性 -
先日相談させていただき、(回答してくださったお医者様ありがとうございました!)
そして、病院受診したところ、
二歳の男の子がアデノウイルス陽性と言われました。
生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、
うつらないように今は隔離して過ごしてます。
そこで、いつまで隔離すればいいのか教えてください。アデノウイルスはどのようになれば感染力がなくなるのでしょうか??
1.解熱して何日経てばいいのか
2.また目やにがでなくなってから何日経てば良いのか、また目やにがなくても目の周りがまだ赤かったら人はうつす感染力はあるのか?
3.鼻水、咳が2週間ほど続くと言われたのですが、その鼻水と咳が出ている限りは人へうつす感染力があるのか?
また、保育園は登園できる基準など他にも何か治癒基準があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。