コロナ罹患後1ヶ月半 息苦しさにつあて
person20代/女性 -
コロナ罹患し1ヶ月半、もうすぐ2ヶ月になります。罹患後1週間くらいから、息苦しさ、乾咳があります。罹患後3回かかりつけへ受診し、その都度、レルベアや咳止めをもらいましたがあまり変わりません。もともとアレルギー(ダニ、ハウスダスト、花粉等)持ちなのですが、犬、猫等の動物に触れた後の喉?気管支の辺りの息苦しさ?のような症状が続いています。
昨日、レルベアがきれてしまい使用していなかったのですが、常に咳が出そうな感じと息苦しさがあります。咳は我慢できる範囲なので止まらないというのはありません。
1週間前に受診した際は治りが悪いので採血する事になり、3日後受診予定です。
もともと気管支?は弱い方なのか、たまに気管?喉のあたりが若干息が吐きずらくなるよう違和感はある事があり、気がついたら気になっている事が殆どでした。
コロナ罹患後の後遺症?なのか、その他にも原因があるのか、不安です。
既往として、2年前に咳喘息(風邪罹患後1ヶ月程度) 後鼻漏(現在は特に治療なし)5年ほど前 逆流性食道炎、小児喘息 等ありました。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。