カゼのあと気管支喘息と診断されました
person60代/女性 -
娘宅で熱、咳が出て、熱は下がったのですが、咳がひどく、娘宅の近所の内科に行きました。
インフルとコロナの検査は陰性で咳の飲み薬を出してもらいました。
自宅に戻り、5日分の咳の薬を飲み終わっても、咳がひどく自宅近所の内科に行くと気管支喘息と診断されました。
ブデホル吸入粉末剤を1日2回、1回2吸入使用して、5日めでだいぶ楽になりました。良くなれば1吸入にへらすように、指導されましたが、少し咳が出ている状態でへらしてもよいですか?
また、リウマチで2週間に1回、シムジアの生物製剤を使用していますが、熱が出てから、使用していません。
吸入粉末剤を使用している間は、シムジアは、やめた方がいいでしょうか?
もう一度、内科に行って診察してもらった方がいいですか?
よろしくお願い致します。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。