睡眠時間が毎日4〜5時間です。
person50代/男性 -
50代後半で、重度の睡眠時無呼吸症候群でCPAP使用の男性です。
眠れないということで、病院にて、今までデエビゴ10mgだったり、ベルソムラ20mgだったり、ルネスタ30mgを処方してもらっております。(同時に処方でなく、1種づつです)
この3種は、すべて最大容量であり、癖になってしまうと、これ以上は飲めないと思うので、半錠にして飲んでおります。(ベルソムラのみ半錠にしておりません)
そのためか、どの薬を飲んでも、毎日2時間程度で途中覚醒し、合計でも4〜5時間しか眠れておりません。
最大量を飲むのに慣れてしまうと怖いのですが、最大量を飲んでもいいものでしょうか?上限の為、これ以上がないため、怖いです。
主治医が言うには、もう、60歳近いので、4〜5時間眠れれば、充分と言われます。日中、睡魔に襲われて仕事に差し支えが出るようならダメだけど、そうでなければ、問題ないと言われます。
そんなものでしょうか?毎日、日中、あくびは何度も出ますが、眠くて眠くて、しょうがないということはありません。
アドバイス宜しくお願いします。
本サービスは医師による健康相談サービスで、医師による回答は相談内容に応じた医学的助言です。診断・診察などを行うものではありません。 このことを十分認識したうえで自己の責任において、医療機関への受診有無等をご自身でご判断ください。 実際に医療機関を受診する際も、治療方法、薬の内容等、担当の医師によく相談、確認するようにお願いいたします。